庭を求めて、旅に出る。 鉄と山の「庭旅」。 京都で染織を学ぶ友人の、 作品発表会に赴いたついで、 京都の商業施設の庭を見て回りました。 宙に浮く苔島! ホテルアンテルーム京都の中庭です。 庭は、川上俊さんのデザインだそう…

【マルシェ&ワークショップ】覚王山秋祭
なやばし夜イチ、覚王山秋祭と続いた 秋の出店、無事、終了しました。 覚王山秋祭で実施した盆景ワークショップは、 大人の方、外国の方から 幼児さんに至るまで参加して頂けましたが、 メインはぴかぴかの少年少女。 段取りの悪い…

【庭旅】東京 / The Garden Travel in Tokyo
庭を求めて、旅に出る。 鉄と山の、「庭旅」。 ひっそり夏バテに浸っていましたが、 夏休みは一路、庭を求めて東京へ~。 そして一気に覚醒しました。 宙に浮かぶシダレ桜@銀座FENDI。 東信氏の作品。 本物のシダレ桜の皮を…

【マルシェ】なやばし夜イチ(5/27)
金曜夜、初なやばし夜イチ。 解放感あふれる堀川の岸辺の一角で、 「鉄と山」も酔っぱらっていたりいなかったりの 沢山のお客様に盆栽を愛でて頂きました。 以前お会いしたことのあるお客様や ラブレターを書いたら一番に訪れてくれ…

【マルシェ】別院てづくり縁市
4月24日、 別院てづくり縁市に出店しました。 覚王山もいたね〜 とか この間買った盆栽、元気だよ〜 とか 声を掛けてくれるお客様もいて、 嬉しい限り。 巨大お祭りの端っこにいたのに 見つけてくれてありがとうございまし…

【マルシェ】覚王山春祭
4月9日(土)、10日(日)「覚王山春祭」に出店させて頂きました。 朝10時~夕方6時までのお祭りでしたが終日、2日間とも物凄い人、人! 「鉄と山」のブースも沢山の方々が足を止め、 「緑のある生活がしたい!」という思いに…

【マルシェ】たじみ河川敷サンデーマーケット
3月6日(日)、 『たじみ河川敷サンデーマーケット』に 出店させて頂きました。 初出店でしたが、主催者の思いが伝わる 暖かくて素敵なイベントでした。 「鉄と山」のブースにも沢山の方が足を止め、 真剣になって、その方だけの…