東京・日本橋の滋賀県観光施設「ここ滋賀」にて、 9月8日~12日まで開催される 「鉢 for Plants Freak by COM WORK STUDIO」。 鉄と山は、植物装飾のお手伝いを、すこしさせて頂きました。 …

【庭旅】三重県名張・赤目四十八滝
庭を求めて、旅に出る。 鉄と山の「庭旅」。 夏の終わり。 赤目四十八滝に行ってきました。 (三重県名張市) 赤目四十八滝といえば、 車谷長吉さんが直木賞を受賞された 「赤目四十八瀧心中未遂」の記憶が鮮やかで、 ちょっと近…

【庭旅】京都 ホテルのお庭と信楽 / The Garden Travel in Kyoto & Shigaraki
庭を求め、旅に出る。 鉄と山の、「庭旅」。 今回は、今年はじめての京都。 そして信楽。 庭関係の展示会を見学するため、京都出張。 その終わり、以前から行きたかった フォーシーズンズホテル京都にダッシュしました。 フォーシ…

【庭旅】金沢 The Garden Travel in Kanazawa
庭を求めて、旅に出る。 鉄と山の「庭旅」。 梅雨が明けたばかりの、金沢へ行ってきました。 梅雨が明けた途端、太陽がぎらつく古都・金沢。 しかい芝生の緑がとても瑞々しく、 この時期ならではの植物の青を堪能しました。 ところ…

【マルシェ】マーケット日和
11月3日、岐阜県各務原市で開催の 「マーケット日和」に出店させて頂きました。 太陽いっぱい、人出もいっぱいの森の会場では 素敵なイベントも盛りだくさん。 とてもリラックスした素晴らしい環境の中、 皆様、おもいおもいに楽…

【マルシェ】明治村蚤の市
10月14日(土)、10月15日(日)と2日間にわたった 「明治村蚤の市」、無事終了しました。 今回のお隣さんは、同じく盆栽を扱う「Kito」さん。 2店舗周遊できるような店づくりで、 色々な趣の盆栽を楽しんで頂きました…

【庭旅】信州 神秘の湖と苔の森 The garden travel in Shinshu
庭を求めて、旅に出る。 鉄と山の、真夏の「庭旅」。 今年は苔と景色と涼を求め、信州へ! JR茅野駅でレンタカーを借り、 まずはブルーグリーンの神秘の湖 御射鹿池を目指します。 日本画家 東山魁夷の「緑響く」の モチーフに…

【マルシェ】Go Green Market in Nagoya
5/3~5/5にノリタケの森で開催された Go Green Market in Nagoya 青空と沢山の来場者に恵まれ 無事、終了しました! 盆栽、今、流行っているんでしょ~ 的、会話がちらほら聞こえ 嬉しい限り。 お…

【庭旅】京都 梅をめぐる春の旅 The garden travel in Kyoto 2
庭を求めて、旅に出る。 鉄と山の、「庭旅」。 3月は、盆栽の植替え・手入れで とにかく忙しいのですが、 「梅を愛でに京都に行きましょう」と お庭の先生から貴重なお誘いを頂いたので、 急遽、京都へ。 城南宮の梅林は、最盛期…

【ワークショップ】景色盆栽 にわリウム
2月のワークショップ、 1本の木と苔と石で、 思い思いの小さな庭つくりました。 この日を楽しみに集まってくれた皆さん 最初から最後まで全力投球。 真剣に、楽しく鉢と向き合い、 いつの間にか製作時間は 予定を大幅に超え 2…