オリーブの盆栽を毎年、少しずつ作っています。 これは「オリーブ シルベストリス」という樹種。 ツヤツヤとした色合いの葉っぱが細かくて盆栽向き。 背丈10センチ程度と、かなり小さな盆栽に仕立ててありますが、「樹」の風格ばっ…

【にわリウム/箱庭盆栽】段々畑 / Terraced Fields
世界の果ての絶景を切り取ったような「にわリウム/箱庭盆栽」。 ほんの小さな土地に広がる、無限大の緑の世界。 アジアのどこかにあるかもしれない「段々畑のある景色」を作りました。 鄙びたおウチを乗っけてやると、人の気配も漂い…

【盆栽 / BONSAI】ミニミニ盆栽 / Bonsai munchkins
雑木のミニミニ盆栽。 左からフウの木、ドングリの木、カエデ、モミジ。 いずれも緑豊かな雑木林からやってきた雑木です。 いずれも手のひらサイズどころか、2本の指の上にちょんっと乗っかる小ささ。 でもこんなに小さくても、四季…

【ハーブ盆栽】ミニローズマリーの盆栽 / Mini Rosemary
ハーブのローズマリーの盆栽。 良い香りで花付が良く、盆栽にしても風情があるので、初めて盆栽を始められる方も、盆栽歴が長い方も、興味を持って眺めて頂けます。 こんなに小さいサイズでも、すでに盆栽として面白いですよね。 ミニ…

【苔 / Moss】3角3つ子の苔庭~春~ / Triangular triples for moss gardens in spring
3角3つ子にも、春がきました! ヤマゴケにアルメリアを添えて。

【苔 Moss】3角3つ子の苔庭~夏~ / Triangular triples for moss gardens in Summer
3つの3角形の鉢に、苔庭を作りました。 ヤマゴケを彩るのは、ユキノタやタマリュウ。 青々しい夏の苔庭です。

【盆栽/BONSAI】ヒネム / Calliandra eriophlla
ヒネムと山野草の寄せ植え盆栽。 ヒネムとヤブコウジ、黄金シダ、タマリュウの寄せ植えを、ふんわりヤマゴケの絨毯で小山のように包み、ヒネムのの景色を作りました。 鉢を変えれば、また異なる趣き。

【にわリウム / 箱庭盆栽】地球儀の丘 / A hill like a globe
世界の果ての絶景を切り取ったような、「にわリウム / 箱庭盆栽」。 ほんの小さな土地に広がる、無限大の緑の世界。 地球儀みたいに丸い丘の景色を作りました。 上から見ても丸い。 後ろから見ても丸い。 樹は津山ヒノキです。 …

【にわリウム / 箱庭盆栽】海と島 / Sea and an island
世界の果ての絶景を切り取ったような、「にわリウム / 箱庭盆栽」。 ほんの小さな土地に広がる、無限大の緑の世界。 グレーの砕石を積み上げ、石の擁壁を組み上げました。 キトキトに尖った砕石は濡れると黒く光り、一気に存在感を…

【にわリウム/ 箱庭盆栽】どんぐり山 / A mountain with an acorn tree
世界の果ての絶景を切り取ったような、「にわリウム/箱庭盆栽」。 ほんの小さな土地に広がる、無限大の緑の世界。 「山好きな父のために、どんぐりの樹で作ってほしい」 父の日のお祝い様に、その息子さんからオーダーメイド頂きまし…